いくすの雑記帳

いくすの雑記帳

やったゲームやってるゲームのこと書きます

新しいデスクトップPCを買いました

買うために調べてたあれこれのメモです。
steamとかゲーミングPCを見て今買い替えるPC性能のバランスと価格の壁は分かってきた。
後で絶対忘れるので書き残します。
最初に断っておきますが素人の意見だから鵜呑みにしてはいけない。

◆求めてる性能
2〜3年で買い替えるつもりは無し、かと言って5年先まで最高画質で遊びたい〜とも思ってない。
3Dゲーはそんなにやらないけどsteamでやりたいのが出た時に困らない程度は欲しい。
それくらいの性能。あとはコスパと相談。

以下、候補に上がったパーツ。

グラボ:GeForce GTX1060(6GB)、1070、1070Ti、1080、1080Ti
CPU:Core i7-7700、i7-7700K、i7-8700i7-8700K、i7-8086K、i7-7800X、i7-7820X
メモリ:DDR4-2400or2666(16〜32GB)
HDD:1〜3TB 
SSD:240〜480GB
電源コード:500〜750W、80PLUS

今一番スペックを要求される3DゲームはPUBGらしい。未だ更新中で推奨スペックが未定だとか。
そのプロプレイヤーがこの真ん中〜最上位ちょい下、あたりで整えてるようで。
自分には全部下限でも身に余る性能。

グラボは1060(6GB)でもFF14DQ10PSO2、ストV他格ゲー全般は最高画質で問題ない。
1050(2GB)は今買い替えるには厳しい。買ったその日から職人芸みたいな弄りはしたくない。
1060(3GB)は大丈夫だろうけど+10000円以内で6GBになるのであえて選ぶ必要は無い。
1070、1070Ti、1080(どれも8GB)は違いが出るゲームの方が少ない。だから1080と1080Tiが出た後に1070Tiを発売したんだと思う。
1080Ti(11GB)はPUBGとかMOD入れまくったゲーム向け。未だ単品で10万超えだから忘れていい。
1060→1070と1080→1080Tiが価格の壁。
コスパなら1070Tiが最高。

CPUは今のゲームならi5でも遊べる。遊べるけどi7推奨が増えてるので油断できない。
CPUの変更=PCの買い替え時、って認識なので一番妥協できないパーツだと思ってる。
長持ちさせるならi7の7000番代以降が良いと思った。数字の詳しい違いは分からなかったが。
「K」が付かない方はオーバークロック不可。
長く使いたいのにOCで寿命を縮めた過去の自分は矛盾してた。もうOCやめよう。

メモリ8GBは少ないと思ったら規格が変わってたのね。
DDR3-1600からDDR4-2400で速度1.5倍、消費電力-40%(本当にそこまで減る?)
PUBGの要求メモリが7〜10GB、PSO2も瞬間的に同じくらい要求されてたらしい。
とりあえず16GBで全ゲームお釣りが来る。
32GBは配信とか動画編集とか、ゲームと同時に色々やる人向け。
ディスコードは軽いから気にしなくても大丈夫でしょう。
16GB→32GBが価格の壁。

HDDは1TBでも充分。ただ+5000円前後で3TBになるからお得。
3TBがデフォになってるセットもある。
SSDのおかげでもうパーティション区切るとか考えなくて良い。

SSDはゲームメインなら必須。
スペックを要求されるゲームをSSDにインスト、他のゲームやらツールやら絵やら曲やら趣味データをHDDにインスト。
SSDにはWindowsのOSやらプログラムファイルやらもインストールするのでどう考えても120GBじゃ足りない。
PSO2とかアプデだけで20GB超えたからね。
240GBはコスパ良し。ただHDDを2〜3TBにするよりSSDを480GBにする方を優先。
480GB以上は安心感ある。
新しいのが出てきてるのでメーカーの違いより新しいヤツを選んだ方が良いらしい。既にHDDより耐久が上になってるのもあるとか。
ただ本当に出たばかりのヤツは評価不明で危ないので、ある程度評価が出てるヤツで。
性能を発揮するならSATA3.0のやつ。
SSD(M2)は趣味。
HDDみたいに残り領域15%以上でないと性能が一気に落ちるんだろうか?

電源コード、知らなかったけど重要なようで。
グラボに合わせて選ぶらしく最低でも500Wで80PLUS。
GTX1080なら700Wで80PLUS(GOLD)は欲しい。
あと調べたり聞いたりしたのが、
GTX1060だと650Wはオーバースペック。
GTX1070で700Wは必須。
GTX1080でも500Wを基本セットにしてる店もある。これはメーカーの差かもしれない。
TSUKUMOはメーカー書いてあるけどG-tuneは不明。評判良いから大丈夫でしょう。
経年劣化で厳しくなってくるから基本Wは多めを選んだ方が良い。

80PLUSは消費電力のロス20%以内っていう保証。
80PLUSにもSTANDARDからTITANIUMまで6ランクあり、GOLDが通常時のロス10%前後。それ以上のランクは趣味。
TITANIUMならフルスペック発揮中でもロス10%以内だとか。
…これ電気代と寿命に直結する最重要項目では?

あと欲張れるならCPUグリスとCPUクーラー。
原因が特定できない故障でグリス変えたら復旧した事があった。
具体性ゼロだけど願掛けみたいなもの。
ダイヤモンドグリスか、オーバークロックするならKryonaut。もうOCやらんけど。

CPUクーラーはCoolerMasterの9cmか12cmのやつ。1機あれば充分。あれ長持ちするし。
今回は空冷にするけど水冷も気になる。
水冷も今はメンテフリーもあるようで空冷より冷却効果が高くホコリが気にならないのが利点。これで寿命が長ければね…

マザボは良く分かりません。
Zが付く方が頑丈らしいのは聞いた。
グラボ2枚挿し出来るのもあるけど耐久その他を比べてどう変わるのか不明。
BTOパソコンでもマザボを変更ってあまり見かけなかった。

◆価格
上の情報を踏まえて価格を見比べたり店員に聞いたり。
グラボは昨年GTX1070Tiが出たせいか1060以下が安くなってる?
1080以上はまだまだ高値。
SSDWD Blue 3D NAND SATA SSDが出たからかそれまで定番だったCrucialを無料で付けてくれるキャンペーンとかあった。
相変わらず変化の激しい世界です。

あと、ついでに聞いた国産ゲーと洋ゲーの違い。
日本はグラボ依存だからグラボを背伸びすれば快適なんだけど、海外はグラボ・CPU・メモリのバランスに依存するみたい。
一つだけ高くても意味無いし一つだけ低いのはマズイ。
PUBGもCPUとメモリがハイスペックだと1070で最高画質いけるとも聞いた。
とは言え、
・CPU:8086K→8700
・グラボ:1070Ti→1060
・メモリ:32GB→16GB
これで6万以上安くなるので自分には縁の無い話。
もう一度言うけど組み合わせを全部下限にしても身に余る性能なんです。

結局、上に書いた部分が簡単に見積もりで比べられるTSUKUMO、G-Tuneで検討してTSUKUMOにしました。
通常価格で比べればG-Tuneが安い。
ただキャンペーン中はTSUKUMOの方が安くなってた。
メモリ8→16GBを無料で追加、SSD500GBを無料で付ける、なんてやられたらそりゃあ安くなります。
メモリ32GBを考えてたけどこれなら16GBでいいや。
PUBGとかバーチャル何某(インストールだけで100GB超)みたいなモンスターコンテンツをやる訳じゃないので、今キャンペーンで安くなってる店が狙い目ってことで良さそう。

G-TuneのMASTERPIECEシリーズも心揺れたんだけどね。
ケース本体のボタンを押すと再起動なしでCPUとグラボをオーバークロック可能っていう。
特定のゲームやる時だけOCできるならそれを軸に整えるのも面白い。もしくは1回負けた後に本気出す。
3Dゲーメインの人はこっちの方が良さそう。
これはまたいつか。

さて、次にPC買うのは何年後になるか。